Wi-Fi

IPv4 PPPoEとIPv6(v6プラス)を併用するその2(動作確認編)

更新日:

前回、2台のルーターとスイッチングハブを使い、IPv6 v6プラスとIPv4 PPPoEの両方を利用できる環境を作りました。

そこで今回は、それら環境の動作確認をしたいと思います。

併用環境写真
併用環境写真

機器構成

前回構成した環境にスマートフォン2台を接続し、動作の確認をしていきます。

IPv6ルーターにスマホを1台、IPv4ルーターにスマホを1台、Wi-Fiで接続し、通信状態などを見ていきます。

機器構成
機器構成

v6プラスの確認

まず、v6プラスで接続しているかどうかの確認を行いました。正しく動作している場合、IPv6ルーターに接続されているスマホのみv6プラスで接続されているはずです。

確認方法は、v6プラス提供事業者であるJPNE(日本ネットワークイネイブラー)のサイトで判定してもらいます。

JPNEのこちらのアドレスだと一発で判定できます。

判定結果

IPv6ルーター接続スマホ

v6プラスを使っているという判定です。

v6プラス判定結果
v6プラス判定結果

IPv4ルーター接続スマホ

v6プラスではないという判定です。ひと安心です。

v6プラス判定結果
v6プラス判定結果

通信速度の測定

v6プラス接続のほうが速度が出るはずです。特に混雑する時間帯だとその差が大きくなると思われます。

14:00 IPv6ルーター接続スマホ

通信速度14:00
通信速度14:00

14:00 IPv4ルーター接続スマホ

通信速度14:00
通信速度14:00

0:00 IPv6ルーター接続スマホ

通信速度0:00
通信速度0:00

0:00 IPv4ルーター接続スマホ

通信速度0:00
通信速度0:00

測定結果一覧

測定した時間が双方の差を見るために適切なのかは疑問ですが、IPv6ルーターに接続したスマホのほうが速度が出る結果になりました。

IPv6ルーター接続スマホIPv4ルーター接続スマホ
14:00ダウンロード87.8 [Mbps]72.4 [Mbps]
14:00アップロード
90.9 [Mbps] 68.6 [Mbps]
0:00ダウンロード58.6 [Mbps] 20.4 [Mbps]
0:00アップロード93.1 [Mbps] 60.0 [Mbps]

外部ネットワークからのVPN接続

スマホのWi-Fi接続を切りLTE回線に接続させ、IPv4ルーターにWAN側から接続してみます。

IPv4ルーターはSynology製のMR2200acなので無料の「Synology VPN」が使えます。Synology純正アプリ「VPN Plus」を使ってVPN接続を試しました。

VPN接続機器構成
VPN接続機器構成
VPN Plus 接続画面
VPN Plus 接続画面

上のスクリーンショットのように無事にVPNに接続することができました。

まとめ

前回作ったIPv6 v6プラスとIPv4 PPPoEの併用環境について、動作確認を行い、正常に動作していることが確認できました。

私自身、外部からLANにアクセスして何かすることが無いので、宝の持ち腐れな環境ですが、興味本位でやってみました。

高額なルーターを導入するよりは安く済むのでいいかもしれません。

今回使用したWi-Fiルーター↓(Amazonリンク)

I-O DATA WiFi 無線LAN ルーター 11ac 867+300Mbps IPv6 3階建/4LDK/土日サポート/返金保証 (iPhone/Echo対応) WN-AX1167GR2 【Wi-Fiルータ】Synology メッシュWi-Fiルーター Tri-band 2.13Gbps (11a/b/g/n/ac対応) 国内正規代理店 国内サポート対応 MR2200ac Black

-Wi-Fi

Copyright© 小山電子 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.