私が使っているIO DATA製 Wi-Fiルーター WN-AX1167GR2 が「OCNバーチャルコネクト」に対応したようなので、レビューしたいと思います。
レビューといっても私の使っているプロバイダが「OCNバーチャルコネクト」には対応していないので、関連する情報を書いていきます。
OCNバーチャルコネクトとは
OCNバーチャルコネクトとは、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 技術を使った、インターネットに高速に接続するためのサービスの名前です。
OCNの他、プロバイダだと「DTI」や「ぷらら」が提供しています。
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 のメリット
従来のIPv4 PPPoE 方式では夜間の混雑などで回線速度の低下が問題となっていましたが、IPv6 IPoE 方式とIPv4 over IPv6 技術を組み合わせることで、夜間の混雑時でも高速なネット接続を維持できます。
OCNバーチャルコネクトと他サービスの比較
OCNバーチャルコネクトはMAP-Eという技術を使ってIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 を実現しています。
他にMAP-E方式を使っているサービスは「v6プラス」や「IPv6オプション」があります。
v6プラスは「@nifty」や「GMO」や「So-net」などが提供しています。
IPv6オプションは「ビッグローブ」が提供しています。
一方、MAP-Eと異なる「DS-Lite」という方式もあり、DS-Liteを使って IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 を実現 しているサービスには「transix」があります。
transixは「IIJ」や「インターリンク」などが提供しています。
筆者の環境(@nifty + AX1167GR2)の場合
筆者の環境の場合、OCNバーチャルコネクトは対応していませんが、v6プラスが対応しているので、同様の効果が得られます。
現在1年ほどv6プラスを利用中です。
ファームウェアのバージョンをチェックしたら、最新のバージョンに上がっていました。自動更新になっていたようです。
下の図はIOデータ公式ページのファームウェアのダウンロードページです。
ファームウェアバージョンアップ前(OCNバーチャルコネクト非対応)のインターネット接続方式選択画面を下に示します。
さらにファームウェアバージョンアップ後(OCNバーチャルコネクト対応)のインターネット接続設定画面を下に示します。
MAP-E方式とDS-Lite方式の全てのサービスに対応しているかのような表示になっています。
だからどうした、という情報ですよね。
OCNバーチャルコネクト対応ルーター(2019年7月時点)
バッファロー
- WXR1900シリーズ
- WXR1750シリーズ
WTRシリーズ、WRMシリーズ、WXR2533シリーズは近日対応予定(2019年7月時点)
NEC
- ドコモ光ルーター01
- IPoE対応ルーター01
IO DATA
- WN-AX2033GR2 (/E)
- WN-AX1167GR2 (/E)
- WN-DX1167R
- WN-SX300シリーズ
エレコム
- WRC-1167GST2
- WRC-2533GST2
- WRC-1900GST2
WRC-1750GST2は近日対応予定(2019年7月時点)
まとめ(感想)
日本のインターネット接続事情はかなり複雑になっていて、「ただつながればいい」という一般の人にとっては分かりにくく嫌になってしまうかもいれません。
しかしそこが罠でして、複雑で分かりにくいほうが消費者が「よく分からないからお任せで!」となりやすいので、事業者にとっては都合がいいのです。
スマートフォンの契約なども同じ構図で、「お客様のためにシンプルで分かりやすいプランを」と言いつつ、スーパー複雑なプラン(値引き等)が出てきます。
事業者の仕掛けたトラップに乗らず、無駄なお金を使わされないように知識を身につけ自衛しましょう。
と、OCNバーチャルコネクトとは何の関係も無いただの感想でした。
↓amazonリンクを貼ろうと思ったらamazonからIO DATAのルーターが無くなっていました(2020年3月時点)
↓楽天リンクにしてみました。
I-O DATA アイ・オー・データ WN-AX1167GR2 wifiルーター [ac/n/a/g/b][WNAX1167GR2]